TA7368Pを使ったアンプキットとのこと。
https://www.aitendo.com/product/12171
パワーアンプ [[TA7368P]を搭載した小型ステレオアンプキット、部品1式、基板付き、部品を基板に半田付けして使用する、詳細マニュアルがついていないので回路図と基板パターンを見ながら作成できる方にお勧め、電源は別途ご用意ください、信号入力:(1)3.5mmオーディオジャック、と(2)2.54mmピッチ2P、の2通り、信号出力:720mW、接続:(1)5.08mmピッチ2P端子台、と(1)2.54mmピッチ2Pの2通り、動作電源:3〜10V、接続:(1)2.54mmピッチ2P、(2)CR2032ソケット、の2通り、電源指示LED、電源スイッチ、4-M3固定穴、参考回路図、表記価格:1
参考回路図のリンクが商品ページになっていた。
電源がCR2032でも動作するのかな、出力が720mwだからいいのか。
アンプICのTA7368Pもaitendoさんでは現在は在庫切れ。
https://www.aitendo.com/product/1537
東芝社製、オーディオアンプ、動作電圧:2〜10V、出力:720mW@RL=4Ω/6V、GV:40dB、無信号時:6.6mA@Vcc=6V、パッケージ:シングルインライン9ピン、外付け部品3個で動作ちょっとしたスピーカの駆動に、LM386の代わりに、データシート、表示価格:1
ああっ、LM386なのか、と思ったらピン互換でそのままと言うわけでもないみたい。
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/kousaku/973/
入力はステレオだけど、出力はモノラルなのかな。

0 件のコメント:
コメントを投稿