技術がない中年ITエンジニアのなんちゃって開発日記。技術的な裏付けや検証は行っていません。記載内容の真偽についての責任は取れません。広告を含みます。
よくわからないキットその1
右側にはヘッダピンを取り付けられ、X2,X1,5V,GND,RST,RX,TX,3V3の記載。
上側にはPG5RTの文字。GoogleさんによるとPG5RTとは以下の説明。
aitendoのPG5RTは、LEDドットマトリックスや4桁7セグモジュールなどのインタフェースです。
他、8MHzのクリスタルやLED、SW等。
0 件のコメント:
コメントを投稿