https://www.aitendo.com/product/11880
NチャネルMOSFETを使ったモータードライブキット、Arduino互換機びんぼうでいいの [U3R]などでDCモータドライブについて学習・研究に、部品一式、部品を基板に半田付けをして完成になる、詳細マニュアルがついていないので回路図と基板パターンを見ながら作成できる方にお勧め、電源は別途ご用意ください、動作電源:5V(2.54mmピッチスルーホール)、1.6〜6.5V(VM=モータ電源、5.08mmピッチ端子台)、基板寸法:54.46x33.0x1.2mm、回路図、表記価格:1
モーター制御ユニット、ただしモーターやその他の部品はない。
基板に印刷されていた"TF-300EH-10390"をググると
RF-300EH-10390 は、DVD ディスクプレーヤー用に設計された DC モーターのコードです。DC 5.9V/8om、直径 24mm x 高さ 13mm、回転数 xxxxrpm、軸径 2mm x 10mm です
画像もちらほら。
コードって説明されているけどケーブルとかでなくて品番だよね。
ちなみにFETは「えふ・いー・てぃー」って発音する派、「ふぇっと」は受け入れがたい。

0 件のコメント:
コメントを投稿